新着消防情報

スポンサーリンク
新着消防情報

消防に関する勘違いを勘違いするな!SNSで広がる都合の良い美談とその裏側

SNSで拡散される「美談型PR」の功罪 「消防に関する5つの勘違い」──そんなタイトルで発信されるSNS投稿を目にする機会が増えてきた。Instagram、X(旧Twitter)、TikTok。短い言葉で感情に訴え、視覚的に“いい話”を届け...
偏差値

【危険】選んではいけない消防本部3選!【見た目とパフォーマンスで誤魔化す組織の実態】

SNSパフォーマンスで“組織の軽薄さ”がバレる  ここ数年、InstagramやTikTokで「映える消防本部」が急増している。制服姿でダンスをしたり、歌ったり、流行に乗った動画を投稿したり、無駄に編集に凝ったリール動画を量産したりと、広報...
新着消防情報

なぜ「考えない消防士」が増えているのか

思考停止した職業集団のゆるやかな崩壊 「考える」という行為を経験しないまま大人になった人々  「考えない消防士が増えている」。この指摘に過剰反応を示す人もいれば、むしろ納得を示す関係者も少なくないだろう。だがここで問題にしたいのは個々の資質...
スポンサーリンク
地域別

【Instagram】なぜ消防は踊り、歌うのか?──広報活動に隠れた組織の本質【インスタ】

「市民との距離を縮める広報」という建前の裏にある現実  SNS、とりわけInstagramを活用した消防本部の発信が全国各地で活発になっている。とりわけ目立つのは「踊る」「歌う」「おどける」といったエンタメ寄りの投稿である。制服姿でポーズを...
新着消防情報

PJ航空救難団 第一話からみる消防隊員の死ぬ覚悟について

PJ航空救難団 第一話からみる消防隊員の死ぬ覚悟について
新着消防情報

優秀な人材が去り、無能が残る:消防組織の深刻な人材流出問題

消防官 離職率 消防 昇任試験 不透明 公務員 組織の腐敗 消防署 人間関係 トラブル 優秀な人材 離職 消防 不祥事 内部事情 公務員 組織文化 組織体質 改革 現場職員 退職理由 消防 幹部 不適格
新着消防情報

「女性消防士が増えない本当の理由」――組織の無能が招く構造的失敗

女性消防士増加を阻む“自己満足”の会議文化  消防組織が女性職員の増加を目指す中で、しばしば開催される「女性消防職員を集めた会議」は、その実効性に疑問が投げかけられています。​  これらの会議は、既に消防を選んだ女性職員の意見を聞く場として...
新着消防情報

【消防庁通知】消防にはパワハラを存在させ続けたい理由がある

消防庁では、消防本部におけるパワーハラスメント、セクシュアルハラスメントなどのハラスメント等(消防に関連する不祥事を含む。以下「ハラスメント等」という。)に対しては、「消防本部におけるハラスメント等への対応策に関するワーキンググループの検討...
中部地方

【費用対効果】名古屋市”青い救急車”運用開始 熱中症など出動増に備える【無駄遣いか否か】

名古屋市は熱中症などで救急車の出動が増える時期を前に、青色の装飾を施した2台の救急車を新たに導入し、1日から運用を始めました。名古屋市中川区にある特別消防隊の施設で披露されたのは、「Blue EIGHT」と名付けられた新しい救急車です。熱中...
新着消防情報

少々忙しくしておりました。

年度末・新年度で、本業の方が少々忙しかったため、更新滞っておりましたが、そろそろ落ち着いて時間が取れそうなので、更新再開したいと思います。 多くは無いですが、消防組織内の隠ぺいされた不祥事やパワハラ・セクハラなんかの情報についてのメールも届...
中部地方

【脱線しまくり】記録映像の一部を開示【静岡市消防局】

このページを書いているうちに、かなり話が脱線してしまい、非常に読みにくい記事になっていると思います。 2022年8月、消防隊員1人が殉職した静岡市葵区呉服町のビル火災をめぐり、初期消火に当たっていた店舗関係者がメディアに対し、初めて証言しま...
地域別

【無料カレンダー】税金を無駄遣いして出世を勝ち取れ【相模原市】

相模原市消防局が2023年のオリジナルカレンダーを千部作製し、市内の消防署本署計4カ所で無料配布している。昨年はわずか3週間ほどでなくなった“人気商品”で、市消防局は「希望される方は早めに消防署にお立ち寄りください」と呼びかけている。 市消...
中部地方

【中津川市】不思議な消防体制【思考停止】

引用元:市HP 消防の勤務体制≒消防体制  中津川市消防本部の職員定数は112人となっており、超小規模な消防本部となっています。受け持ち区域の人口が7万5千人程度であることを考えると、決して少なすぎるということはなく、少々多いとも言えます、...
地域別

【続続学習しない消防士】神戸市消防局の落下事故最終報【つじつま合わせ】

まずは先に関連記事を読んでいただきたいと思います。 1記事目 2記事目  この度、神戸市消防局から当該事故・事件の検証結果というものが公表されました。  ある程度予想はしていましたが、残念な検証結果ですね。意味あったのでしょうか?少なくとも...
中国地方

【消防のパワハラ】パワハラ免職は適法【今後の基準になり得るか】

度重なるパワハラ行為で職場の秩序を乱したとして、分限免職処分を受けた山口県長門市消防本部元職員の40代男性が、市に処分取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷は13日、男性勝訴の一、二審判決を破棄し、請求を棄却した。 林道晴裁判...
新着消防情報

【あなたのマイナンバー】救急搬送時にマイナンバーカードを活用実証【権限を得た救急救命士】

総務省消防庁は8日、マイナンバーカードの健康保険証機能を活用し、救急搬送時に傷病者らの受診歴や薬の処方歴などを取得する実証実験を、10月から前橋市消防局や熊本市消防局など6消防で実施すると発表した。救急隊がオンラインで入院や通院の情報を速や...
四国地方

【今治市消防団】約1000万円を着服【公金にはあたらない】

愛媛県今治市の消防団の分団長が分団の管理する積立金を少なくとも500万円着服していることがわかりました。着服していたのは今治市の消防団に所属する60代の男性分団長です。市消防本部の会見によりますと、分団長は2017年ごろから借金を返すため、...
地域別

【時とき事こと致します】Twitterは公文書なのか【話題の多忙救急隊tweet】

Twitterは公文書なのか  結論から言うと、Twitterは公文書として扱う事が正しいと考えられているが、自治体によっては公文書としての取り扱いはしておらず、他の公文書と同様の保管や保存をしていないというのが現状です。  つまり、Twi...
北海道東北地方

【無駄遣い?】救急隊員にARグラス都城市消防局が映像共有実証【目的と手段と予算】

宮崎県の都城市消防局は、ゴーグルの横に端末を装着し、救急現場の状況をリアルタイムの映像で消防指令室や医師と共有する実証を始めた。出動した隊員が端末で送った映像を元に、医師から処置の指示を受けられたり、病院の受け入れ態勢を整えたりすることで搬...
新着消防情報

【初心者マーク】消防士が教える緊急車両への道の譲り方【緊急走行】

救急車,消防車,パトカー,進路妨害,道路交通法,初心者,初心者マーク,一時停止,逆走,左側
スポンサーリンク