中部地方 「誠実さを演出する装置としての“下っ端不祥事”」──消防本部はなぜ喜ぶのか 都合のいい「謝罪パフォーマンスの場」本部がほとんど傷つかない安全なアピール機会消防本部にとって「ウハウハ」な状況 はじめに|「また消防士の不祥事か?」をどう見るか 19歳の消防士が、窃盗事件を起こし懲戒免職となった──。 全国紙も地域紙もこ... 2025.05.17 中部地方消防不祥事近畿地方
中部地方 仮眠中に届かなかった指令──消防組織の実態が露呈した名古屋の事故 ニュースの概要:仮眠室に指令届かず、心肺停止の男性への到着6分遅れ 2025年5月、名古屋市消防局に所属する救急隊員が、仮眠室での指令受信の「設定変更」を誤ったことで、出動命令が救急隊に届かず、結果的に現場到着が6分遅れるという事案が発生... 2025.05.12 中部地方地域別消防不祥事
中部地方 救急車の「インロック」事案が浮き彫りにする消防組織の深刻な問題 犬山市で発生した救急車の「インロック」事案 2025年4月、愛知県犬山市で、救急車が出動先で「インロック」状態となり、患者の搬送が遅れるという事案が発生しました。さらに、スペアキーを届けるために出動した隊員が、搬送予定だった病院へ向か... 2025.04.22 中部地方地域別消防不祥事
中部地方 「ICT活用で一秒でも早く」の幻想:豊橋市消防の機動日勤救急隊拡大に潜む問題 はじめに 豊橋市消防本部が導入した「機動日勤救急隊」は、ICT(情報通信技術)を活用して救急現場への到着時間を短縮し、救命率の向上を目指す取り組みとして注目を集めています。しかし、この取り組みには多くの問題点が潜んでおり、単純に称賛す... 2025.04.17 中部地方消防ニュース消防不祥事消防統計
中部地方 住宅用火災警報器「全戸訪問」の愚策、税金浪費と組織の怠慢を露呈 時代錯誤の「全戸訪問」、実効性なき調査の無意味さ 愛知県瀬戸市消防本部が実施した住宅用火災警報器の設置状況を調査するための「全戸訪問」。一見、市民の安全を守るための積極的な取り組みのように見えるが、その実態は時代錯誤も甚だしい愚策と言わざ... 2025.04.15 中部地方消防ニュース消防不祥事消防統計
中部地方 救急車事故の背後にある危機管理の甘さ――阿賀野市の救急車と乗用車衝突事故 新潟県阿賀野市で発生した救急車と乗用車の衝突事故は、単なる交通事故にとどまらず、消防組織が抱える深刻な問題を浮き彫りにしています。この事故は、搬送中の救急車が乗用車と衝突し、救急隊員と患者の家族、合わせて5人が軽傷を負ったというもので、非常... 2025.04.11 中部地方消防不祥事消防車両資機材
中部地方 NHK受信料未払い問題にみる消防組織の体質と隠蔽体質 海津市の受信料未払い事件の概要 2025年4月、岐阜県海津市がNHK受信料を最長14年にわたり未払いであったことが発覚し、未納額は約80万円にのぼることが報じられた。市はすでに支払いを済ませ、今後はテレビ受信機能付きの端末を撤去するなどして... 2025.04.11 中部地方消防ニュース消防不祥事消防車両資機材関東地方
中部地方 消防長に行政職を充てる人事【素晴らしい判断】 滋賀県高島市は25日、消防本部トップの消防長らをパワハラ行為などで処分したことを受け、消防長にマキノ支所長の青谷守氏(55)を充てる人事を発表した。消防本部のトップに行政職員が就くのは異例。発令は6月1日付。この問題をめぐっては、消防本部の... 2023.05.26 中部地方地域別消防ニュース消防不祥事
中部地方 消防で職員30人以上がパワハラ被害 「誰のおかげや」大声で叱責など 管理職6人処分 滋賀県高島市消防本部の管理職6人をパワハラで懲戒処分としました。 (高島市 福井正明市長) 「本当に申し訳ございませんでした」 高島市によりますと、去年10月、「消防本部内で上司から部下への金の貸し借りが横行している」と市民から通報がありま... 2023.05.23 中部地方消防不祥事現場の本音
中部地方 【責任の起点】119番中に死亡事 消防は退避促さず【三重】 三重県亀山市の東名阪自動車道で先月、トラックなど5台が絡み、3人が死亡した多重事故で、亡くなった中型トラックの運転手男性(53)が亀山市消防本部と道路上で8分間、119番中、事故に遭ったことがわかった。同本部は男性に、安全な場所への退避を促... 2023.05.22 中部地方地域別消防ニュース消防不祥事
中部地方 救助隊の訓練で走行中の車にロープが接触 新潟県長岡市は16日、救助隊の訓練で事故が発生したと発表しました。事故があったのは16日午前10時25分ころ、長岡市下山町のフェニックス大橋です。長岡市消防によりますと、救助隊の流水救助訓練中に、右岸河川敷から対岸へ救助ロープを渡すため、「... 2023.05.17 中部地方地域別消防不祥事
中部地方 【費用対効果】名古屋市”青い救急車”運用開始 熱中症など出動増に備える【無駄遣いか否か】 名古屋市は熱中症などで救急車の出動が増える時期を前に、青色の装飾を施した2台の救急車を新たに導入し、1日から運用を始めました。名古屋市中川区にある特別消防隊の施設で披露されたのは、「Blue EIGHT」と名付けられた新しい救急車です。熱中... 2023.05.09 中部地方地域別新着消防情報消防ニュース消防車両資機材
中部地方 【脱線しまくり】記録映像の一部を開示【静岡市消防局】 このページを書いているうちに、かなり話が脱線してしまい、非常に読みにくい記事になっていると思います。 2022年8月、消防隊員1人が殉職した静岡市葵区呉服町のビル火災をめぐり、初期消火に当たっていた店舗関係者がメディアに対し、初めて証言しま... 2023.02.14 中部地方地域別新着消防情報消防不祥事火災関連情報
中部地方 【岐阜県】誤支給訂正で1千万円以上【可茂消防事務組合】 岐阜県美濃加茂市や可児市など10市町村を管轄する可茂消防事務組合は22日、組合に勤務する職員の時間外勤務手当の支給を巡り、過去約5年間に約2150万円の未払いがあり、計290人に影響があったと発表した。 組合によると、勤務1時間当たりの給与... 2022.12.23 中部地方地域別消防不祥事現場の本音
中部地方 【私用使用救急車】医師はそれ程悪くない【救急業務の範囲】 愛知県江南市消防本部の救急車が病院に患者を送った帰りに、同乗していた20代の女性研修医から私的な要望を受け、本来の帰路を外れて名古屋市内の駅付近まで送っていたことが21日、同本部への取材で分かった。同本部は「医師の要望によるものだったが、誤... 2022.12.22 中部地方消防不祥事
中部地方 【欠格条項】有罪判決を隠して勤務【失職】 静岡市消防局葵消防署の男性課長が、令和元年10月に道交法違反(速度超過)で執行猶予付き有罪判決が確定したことを隠し、3年以上勤務していたことが16日、市消防局への取材で分かった。聞き取りに「別の県で発生した事案のため、職場へ報告しなくても分... 2022.12.16 中部地方消防不祥事
中部地方 【中津川市】不思議な消防体制【思考停止】 引用元:市HP 消防の勤務体制≒消防体制 中津川市消防本部の職員定数は112人となっており、超小規模な消防本部となっています。受け持ち区域の人口が7万5千人程度であることを考えると、決して少なすぎるということはなく、少々多いとも言えます、... 2022.12.12 中部地方地域別新着消防情報消防不祥事現場の本音
中部地方 【納得の理由】志願者減少の原因を理解できなければ未来はない【学生は馬鹿じゃない】 「求む志願者」SNS大作戦 瀬戸市消防、訓練の様子発信 全国から優秀な人材を確保しようと、瀬戸市消防本部は9月から、交流サイト(SNS)を使った情報発信を始めた。背景にあるのは志願者数の減少だ。日常の訓練の写真などを投稿し、同本部で働く姿を... 2022.12.05 中部地方地域別採用試験消防ニュース消防不祥事現場の本音試験関連情報
中部地方 【中津川市消防本部】ミスで救急車到着遅れる【悩ましい問題】 岐阜県中津川市消防本部は12日、119番を受けた通信指令員が指示を誤ったため、救急車の到着が約17分遅れたと明らかにした。患者の80代男性は搬送先の病院で死亡が確認された。同本部は「救急車の到着が遅れたことと死亡との関連は調査中」としている... 2022.09.12 中部地方地域別消防ニュース消防不祥事
中部地方 【名ばかり第三者】静岡市消防局での死亡事故【身内の調査】 8月、静岡市の繁華街にあるビルで飲食店などが焼けた火事で、消火活動中の消防隊員が死亡したことを受けて、外部の有識者などでつくる事故調査委員会が9月末までに設置されることになりました。8月13日の夜、静岡市葵区呉服町にあるビルの3階にある飲食... 2022.08.29 中部地方地域別消防不祥事