【学習しない消防士】救助の女性を5m落下【嘘が含まれている?】

地域別

 神戸市消防局は17日深夜、市内で同日昼間にあった団地の火災で心肺停止状態の女性(56)を3階の部屋から救助中、約5メートルの高さから地上に落下させる事故を起こしたと発表した。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。事故との因果関係は不明だが、同消防局は「あり得ないミス」とする。一体何があったのか。
 同消防局と兵庫県警神戸北署によると、火災は午後4時すぎ、同市北区君影町1のUR都市機構鈴蘭台第5団地7号棟(5階建て)の3階の一室で発生。同40分ごろ、はしごでベランダから進入した消防隊員が、心肺停止状態の女性を室内で発見したという。
 まだ火が完全に消えていない中、3階のベランダにいた隊員2人と地上の2人が協力して地上への救助を試みる。女性にハーネス型の救助器具を装着し、ロープと接続して活動を開始。1メートルほど降ろしたところで、女性の足が建物の壁に接触し、バランスが崩れて救助器具から抜け、下半身から芝生に落ちたという。
 その後、すぐに病院に搬送されたが、落下から約1時間後に死亡が確認された。事故との因果関係は「司法解剖の後に確定するため不明」とするが、同消防局の担当者は「要救助者を落下させることはあってはならない不手際で、今までにもなかった。原因を究明し、再発防止に努める」と話した。
 神戸北署によると、検視の結果、女性は右太ももの骨折と右側頭部に約5センチのすり傷を負っていたという。司法解剖し、詳しい死因を調べる。

引用元:神戸新聞

スポンサーリンク

反省しない消防士

 消防士の活動に対して批判的なことをいうのは、命を懸けて災害と対峙している人々に対する不義理な行為であり、好ましくない行動である。というのが、社会の風潮です。

 このような社会の風潮があるがゆえに、消防士は社会に甘えています。

 台風災害時にヘリコプターから女性を落として死亡に追いやった事件は記憶に新しいことだと思います。今回は、はしごからの落下です。

 ちなみに、消防士がはしごを使い始めてから何年経っているでしょうか?戦後?戦前?明治?江戸?
 年始恒例の出初式ので古いタイプのはしごが使われていることなどから考えても、明治維新前後には確実に消防士がはしごを使っていたことでしょう。

 100年単位で使っているはしごから、今更人を落とすのが消防士という集団です。

 訓練なんてしているふりで、現場で役に立つ訓練をしてこなかった消防集団はこういった結果を出すものです。

スポンサーリンク

心肺停止の嘘

 また、非常に気になるのが、【出火した部屋で心肺停止状態の女性を発見した】って嘘です。

 心肺停止状態とは、心臓が止まっている状態ではありません。心臓が完全に止まっているか、動いてはいるが全身に血液を送るという機能を果たす程度には動いていない。という状態です。

 この状態を確認するには、呼吸の有無を確認するとともに、素手や薄いゴム手袋をした状態で首の動脈の拍動を触診しつつ、心電図により心臓の状況を確認する必要があるのが一般的です。最低でも前者の素手や薄いゴム手袋をした状態で首の動脈の拍動を触診は絶対に必要です。

 この消防本部の消防士さんは燃えている建物内で防火手袋を外して、触診をしたのでしょうか?

 変ですね。

 触診により頸動脈の拍動が触診できるか否かによってその後の行動が変わるのでしょうか?
 1秒でも早くその部屋から女性を外に出して、酸素投与や熱傷の処置、気道確保などが必要なのは変わらないはずです。
 ましてや、火災現場は騒音激しく、現場での触診は非常に困難です。呼吸の有無の観察は絶対に無理です。

 おそらく、この消防本部は女性の死亡について、消防が落下させたことは原因ではなく、既に死亡していたって意見を貰いに行ったのでしょう。

スポンサーリンク

これが消防組織

 非常に運が悪いことですが、この消防本部に限らず、全国の消防本部がこのレベルだと思って問題ないですね。

 そして、隠ぺいのための虚偽の広報も消防本部あるあるです。

 普段から隠ぺいやら言い訳やら続けていると、こういった消防本部になってしまうのですね。